BIGBANGと私

なんか小学生の作文みたいなタイトルだけど。笑

昨日の人気歌謡を以ってメディアでの5人の揃った姿はしばらくさよならですね。

次揃うのは何年後になるんだろう〜

マンネによるとオリンピックぐらい?

まあそれはそのうち気にすればよくて。


今日はBIGBANGと私の関係を文字にして整理したいと思って書き始めました。

(結局まとまらなかったんだけどw)


何度か言っているけど私がびっべんにハマったきっかけは、ペンミで働いたとき。

あれは去年の4月で、私の地元が被災した直後でしたね。

私の家族も友達も大好きな街もあんなになってるのに、どうしてこの人たちは平気な顔して暮らしてるの?

震災なんてなかったの?なんで私を置いて勝手に世界は動いていくの?って思っていた日々。

自分が被災したわけじゃないのに、本当にそう思っていました。

それでも決まっていたバイトには行かなきゃいけなくて、しょうがなく行ってみたら、ペンミの時間はすごく楽しくて、笑えて、元気が出た。

スタッフやってるのにって非難されても仕方ないんですけど、しばし悲しい気持ちを忘れられたんです。


しゃべると面白いし歌うと上手いし踊るとかっこいいし、なんなんだこの人たち。

チーム人間味とチームGOOD BOYに分かれてジヨンべがGOOD BOYをさらっと踊った瞬間、落ちました。笑

そしたら最後にじよんさんが「僕たちは今ここで楽しい時間を過ごしているけど、今回の地震でたくさんの人が大変な思いをしています。その方たちが1日でも早く笑顔になれるよう祈っています。」と。

全く知らなかった人から出た言葉だけど、なんかこう背中をなでてもらえたような気持ちで、涙が出た。

その時点で私にとってもうBIGBANGは他人ではなくなってたんです。


そんなこんなで、それをけーぽぺんの友達に話していたら、スルスル引き込まれて、ヲタ垢を作らされ、動画を漁り、参戦し、気付いたらこんな深い沼に。

中学のときからずっとけーぽ好きだった友達にはすごく歓迎されたと思えば今さら遅いよ的なことを韓国語でツイートされたりw

まあそれは自分でも重々わかってることだから何も言えませんけどね。


私の人生に突然表れたびっべんは、相当影響を与えているし、もうびっべんなしの生活は想像できません。

びっべんを知るまで何をして何を思って生きていたんだろう。


韓国なんて料理しか興味なかったのに、思い切ってAtoZのために渡韓したら、私の大好きなアートとかファッションもアツくて、なんなら東京よりも感覚が進んでるかもしれないとか、一方でまだまだ遅れてるなってとこも見つけたりとか、

韓国語はやってみるとものすごく楽しくて面白くて、久しぶりに「これなら勉強したい!」っていう気持ちになったりとか、

半ば強制的に作らされたTwitter垢では楽しくて共感できる友達がいっぱいできたりとか。

タプさんの影響で(みんなは通知に呆れてるけど笑)もっとアートのことを知ろうとするようになったし、

マンネラインの日本語力のおかげで自分の英語力を省みるきっかけになったり、

ジヨンべを見てファッションにも少し詳しくなったし、本気でダンスやりたくなってるし。笑


MADEの映像作品は本当にクオリティがよくて、趣味でクリエイトしてる私としてはかなりインスパイアされてる。

本当にたくさんたくさん刺激を与えてくれる存在です。


私は小学校のときからずっとMichael Jacksonが好きで、ロールモデルで、一番尊敬する人なんです。それでよんべくんのプロフィールに「マイケルジャクソンを尊敬している」って文字を見つけたときは正直運命を感じました。笑

私この人を好きになるなって。

マイケルを一言で表すなら「愛」なんですけど(これはマイケルのファン誰に聞いてもそう答えるはず)そこらへんがよんべくん受け継いでるなぁと思う。

ダンスや歌が影響されてるのは言わずもがなですが笑

2人とも、ファンでいることを誇りに思えて、いつも愛を感じられるアーティストです。


ところで私は重度のチャンマイさんペンなんだけど、彼女がよく「私は、テソンがエロいとかエロくないとか、そういうことではもはや騒げなくなったんです。」「今のまま参戦しまくってキャーキャー言ってレポってるんじゃダメなんです。」とかおっしゃってましたよね。

もっとびっべんとの関係性をステップアップしていかなきゃ、と。


彼女みたいに今の生活を全て捨てて留学に行くだとかいう度胸も余裕もないけど、私もこのままどっぷり浸かってちゃダメだなって思うときもあって。

こんだけたくさん私の人生を変えてくれたびっべんに恥ずかしくない生き方しなきゃと。

だから、最近全く興味もない論文を書いてるときは、悶々として投げ出したかった。

正直学校もやめたかったけど、ここまで3年間学費も払ってきてもらってるし、とりあえず卒業はしよう。

でもせっかく韓国語に対してモチベーションが持てているので、空いた時間にやってみようと。

本気でやったらどれくらいできるのか、自分の可能性が知りたいから。


いつも感謝して尊敬して過ごしていたら、すこしは胸張れる人生になるかな?

本当に出会えてよかったと思うし、この出会いは絶対に無駄にしたくない。

そして自分の時間も労力も無駄にしたくない。



とは言いつつもツイ廃はやめられない私なんですけどね!😂

Inside Out

私の頭の中ひっくり返すよ

0コメント

  • 1000 / 1000